East of Japan
Monday, May 4, 2015
ぶとう
舞踏(ぶとう)はコンテンポラリー日本のおどりです。先週しゃしんとじょうえんのギャラリーではじめて舞踏を見ました。行った前に見たことがありませんでしたが、このショーは面白かったそうですから、見に行きました。ニューヨークの新聞でレビューを読んで、行く予定を立てました。このショーは私の家の近くにあるから、家族と行ったり色々な美術館をしらべたりしました。
舞踏のていぎするのが難しいですね。ダンサーは体とかおをねじ曲げます(distort)から、とてもきみょう(strange)です。それで音楽はしずかだから、このじょうえんはきれいで早くありませんでした。まだいみが分かっていませんが、好きでした。
ショーの写真もとても面白かったと思います。写真家はかげをつかうが上手ですよ。また、写真は大きいですから、じょうえんにしすりました(contributed to).
舞踏を見たことがありますか?好きですか?
No comments:
Post a Comment
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment